治療家ドットコム

手技施術に携わる人の和を広げたい

整体Q&A 腰痛

【大阪の整体QA】腰からお尻にかけて痛い!左側部分の痛み対処は?

更新日:

患者さん
大阪府に住んでいる、30代女性です。
専門の先生方ご意見やアドバイスください。

痛みの部位は具体的にどこですか?

患者さん
腰からお尻にかけて。
特に左側部分。
首から肩にかけて。
所沢整体院心和
初めまして。
所沢整体院心和
院長 金子育司です。
よろしくお願いします。

左側の首から肩。
腰からお尻。
が痛いんですね。

膝は大丈夫ですか?

御所南整体院
腰からお尻にかけて痛むのと首から肩にかけて痛むのを別でお話ししますね。
特に左側に多いのも理由があります。
スポンサーリンク


アドバイス入力フォームへ

原因に思い当たる節はありますか?

患者さん
4歳の子どもが抱っこ魔で、室内の移動でもいちいち抱っこを要求してくる。
痛くなった決定的瞬間などはなく気付いたら我慢できないほど痛くなっていたので、蓄積だと思う。
肩こりについては、普段デスクワークで、気付くと肩がまるまりがちだったり、スマホのしすぎが関係していると思う。
また、子どもの寝かしつけの時など、全体的に無理な姿勢を取っていることが多い。
所沢整体院心和
確かに痛みは今までの日常生活の【蓄積】です。
4歳児の抱っこは重たいですよね。
抱っこするには腰を反らしてお尻に負担が来ますよね。

+ 続きをみる(クリックして開く)

肩こりはデスクワークで腰を反って肩の力が入った状態でパソコンをされている可能性があります。
スマホの操作だと首への負担が考えられます。
だいぶ自分の体のことを理解されていていますね。

では、少し深い話に入ります。
座る姿勢で良いとされているのは、坐骨を感じながら坐骨で座るイメージです。
そうすると、自然と骨盤が起きて体が真っ直ぐになります。
ですが、仕事中は集中しているので、途中で休憩を挟むようにして、坐骨で座るを定期的に行って欲しいと思います。

スマホ操作は、腕をもう少しあげて首が下を向かないようにしてください。

 

御所南整体院
4歳のお子さんを抱っこするのは体重もそこそこあるし、大変ですね。
おっしゃる通り、蓄積で筋肉が悲鳴をあげて痛みが出たのでしょう

では、抱っこをすると重心は前にかかりますか?後ろにかかりますか?

+ 続きをみる(クリックして開く)

前にかかりますよね。

前にかかると人は後ろに重心をかけようと腰を反りますよね。
腰を反った場合、腰の筋肉はどうなると思いますか?

筋肉を使うことになるので、硬くなりますよね。
硬くなった筋肉はどんどん使い疲労していくと、いつか限界がきます。
筋肉は限界を感じた時、悲鳴をあげるように痛みとして知らせてくるのです。
なので、抱っこをすることで腰を反る頻度が多くなり、筋肉の使いすぎで痛みが出ているのです。

お尻の痛みも腰と同様で重心のバランスをキープすることで筋肉の使いすぎで痛みが出ているのです。
説明しますと、抱っこをして重心が前にかかるのを回避しようと腰を反って後ろに重心をかかるようにするのですが、後ろにかかり過ぎないようにお尻の筋肉でバランスを取っているのです。
なので、お尻の筋肉も抱っこをすることで使いすぎて痛みが出ているのです。

今回の痛みは、抱っこがキッカケで腰の筋肉を使いすぎて痛みが出ているので、抱っこをやめると痛みは治まります。しかし、抱っこをやめても腰に痛みまではでないと思いますが、重だるい、凝った感じは日頃から感じていませんか?

肩こりの症状とお話しますね。

普段デスクワークでしたら、座っている姿勢が多いですよね。
人は座る姿勢が多くなると、お腹側の筋肉はどうなっていると思いますか?

そうです。筋肉を伸ばすこともなく、使うこともないので硬くなります。
硬くなったら筋肉は縮みますよね。
縮むと引っぱられるので、前かがみのような姿勢になるわけです。
前かがみの姿勢になると肩も前に入るように猫背のような姿勢になります。

ここからです。

人は前かがみの姿勢や猫背のような姿勢で過ごしますか?

そのような姿勢で過ごさないと思います。
前かがみになった上半身を起こし、猫背で頭が下に向いたのを前を向くように頭を起こしてきます。
この起こすという動作は筋肉は使っていると思いますか?使っていないと思いますか?

使っています。

先ほどの腰の痛みでも説明しましたが、使うと筋肉は疲労してきます。
疲労した筋肉は硬くなってきます。
硬くなると人は重だるくなったり凝ったような症状が出てきます。

なので、肩こりも腰の痛みも悪くなった姿勢をかばうことで、筋肉を使いすぎて痛みや凝った症状が出てきているのです。

スポンサーリンク


アドバイス入力フォームへ

自分で何かやっていることはありますか?

患者さん
腰をもんだりさすったり、あとは猫背がちなので、普段は姿勢を意識するようにしている。
また、子どもを抱っこするときは体を折りたたんで起き上がるのではなく、足から立ち上がるように気をつけている。

たまにヨガの子どものポーズをやって腰を伸ばしてみたりすることはあり、それはそれで気持ちいいが、毎日継続してというのは難しく、腰痛の改善に至るほどではなかった。
肩こりについては、肩甲骨が大事だとよく聞いていたので、肩甲骨を寄せたり、肩甲骨を意識しながら肩や腕を大きく回したりしている。

所沢整体院心和
ヨガと肩甲骨の運動は無理のない範囲で続けてくださいね。
姿勢に気をつけているのは良いポイントですよ。
プラスして、重心の位置を意識してみてください。

+ 続きをみる(クリックして開く)

踵重心だと姿勢がずれています。
くるぶし辺りの位置へ前方へ移動させてみてください。
その際、肩と膝の力は抜く。

これができたら、痛み全てが軽減すると思われます。
何か聞きたいことがあれば、メールでもホームページからでも質問してくださいね。

御所南整体院
腰を揉んだりさすったりするのは良いですが、姿勢を意識するの悪化していくと思います。

+ 続きをみる(クリックして開く)

原因は腰や猫背ではなく、原因に思い当たる節の所にもお伝えしましたが、お腹側の筋肉が硬くなっている事が原因なので、そちらの筋肉を揉んだり、ストレッチで緩めたりする方が効果的です。
姿勢を意識するほど、腰の筋肉や背中の筋肉を使ってしまい、筋肉の硬さがどんどん増していくので、あまり意識しすぎるのも良くないです。
抱っこは控えられるなら控えていただくと良いですが、それができないのでしたら、普段の姿勢を正そうと意識して筋肉を使いすぎているのを気をつけた方が良いです。
お腹側の筋肉を緩まれば姿勢も意識せずに伸びるようになります。

肩こりも同様で、首や肩周りの筋肉の使いすぎで硬くなっているので、肩甲骨周りのストレッチなどは良いですが、運動などは避けるべきです。
その他には、胸の筋肉が硬くなって体が丸くなっているので胸の筋肉をストレッチしたり、運動したりと動かすと良いでしょう。

やり方がわからない場合は、ご相談下さい!

スポンサーリンク


アドバイス入力フォームへ

治療院にかかって痛みはどうですか?

患者さん
近所の整体に行ったら、体の歪みや左右差をチェックして、そのバランスを取ることで負担を減らすということで、痛い箇所とは違う場所をけっこういろいろ触ったりしていて驚いた。

ただ、実際に効果はあったので、連動しているところをうまく動かしていたのだと思う。いろいろ説明もしてくれたが、よくわからず、ただただ不思議という感じだった。

また、肩甲骨や猫背はデスクワークにしては酷くない方らしく、肩こりと思っていたものも、目から来ているもので実際は首が痛いのではないかと言われ、目のトレーニングなどを教えてもらった。
こちらも実際に改善したので驚いた。

スポンサーリンク


アドバイス入力フォームへ

この患者さんにアドバイスした先生

所沢整体院心和|埼玉県所沢市

埼玉県所沢整体院心和 院長 金子育司です。 かねこやすしと読みます。 卒業率93.7%の整体院です。 当院はずっと通う整体院ではありません。 【卒業】を目標にしています。 卒業とは、『自分の身体は自分で治せるようになる』ことを意味します。 卒業を目標に、関東からクライアントが押し寄せる整体院。

御所南整体院|京都市中京区

京都の高倉二条で平成29年9月に御所南整体院を開院。
膝痛、ヘルニア、狭窄症専門のスペシャリストとして、たくさんの方々を救っています。
どこへ行っても良くならず、悩まれている方々の諦めかけた心を希望に変え、また楽しい日々を送れるようサポートさせていただいています。

-整体Q&A, , , 腰痛,
-,

Copyright© 治療家ドットコム , 2024 All Rights Reserved.