
患者さん
栃木県宇都宮市に住んでいる、30代女性です。
痛みの部位は具体的にどこですか?

患者さん
左右の肩から肩甲骨に掛けて非常にぱんぱん張ってしまっています。
自分で触っても分かるほどですが、家族や友人が触っても驚かれるくらいです。
デスクワークをしているのでたまにリフレッシュで軽く肩を回すのですが、それですらズシンとした重さと痛みを感じます。
もちろんPCに向かっている時もちょっとした痛みは感じ続けています。
最近は方から背中、腰へと痛みが少しずつ広がってきてい様な気がします。
経っている時だけでなく、座っている時にも時々感じるので不安です。
自分で触っても分かるほどですが、家族や友人が触っても驚かれるくらいです。
デスクワークをしているのでたまにリフレッシュで軽く肩を回すのですが、それですらズシンとした重さと痛みを感じます。
もちろんPCに向かっている時もちょっとした痛みは感じ続けています。
最近は方から背中、腰へと痛みが少しずつ広がってきてい様な気がします。
経っている時だけでなく、座っている時にも時々感じるので不安です。

東陽町カイロ整体院
こんにちは。東京の江東区で整体院を経営している大嶋です。
左右の肩から肩甲骨にかけてぱんぱんに張っていらっしゃるのです
ぱんぱんに張っているのは筋肉になりまして、痛みの場所、でかた
原因に思い当たる節はありますか?

患者さん
仕事柄、ノートPCや教材をショルダーバッグに入れて電車移動をしているため、体に負担が来ているのではないかと思います。
時期によってはプラスで紙袋を重ねて教材の移動をさせたりしています。
また、勤務時間帯の前半はPC作業が多く目を酷使しているせいかとも疑っています。
勤務時間帯の後半は教材等の運搬の他、腕を上げる動作が非常に多いため、不自然な姿勢も肩や腰に影響があるのかもしれません。
睡眠時間が少ないのも疲労回復をしきれていない原因のような気がします。
時期によってはプラスで紙袋を重ねて教材の移動をさせたりしています。
また、勤務時間帯の前半はPC作業が多く目を酷使しているせいかとも疑っています。
勤務時間帯の後半は教材等の運搬の他、腕を上げる動作が非常に多いため、不自然な姿勢も肩や腰に影響があるのかもしれません。
睡眠時間が少ないのも疲労回復をしきれていない原因のような気がします。

東陽町カイロ整体院
重い荷物を持った移動、PC業務、姿勢、睡眠不足。全て肩こりに 繋がってしまいます。
自分で何かやっていることはありますか?

患者さん
たまにリラクゼーションサロンに行ってほぐしてもらっていますが、一様に硬いと言われます。
力を強くしてもらっても、弱く感じることがあるほどです。
疲れ目も肩の凝りの原因と聞いて、寝る前にスマホをいじるのを極力避けています。
リラクゼーションでも目の疲れを取るケアをオプションで付けています。
温めるアイマスクも何度か試しました。
足裏や耳の反射区にも肩や腰のコリを軽減するポイントがあると聞いて押したりしています。
入浴にも時間をとって、湯船の中で自分でマッサージをしています。
力を強くしてもらっても、弱く感じることがあるほどです。
疲れ目も肩の凝りの原因と聞いて、寝る前にスマホをいじるのを極力避けています。
リラクゼーションでも目の疲れを取るケアをオプションで付けています。
温めるアイマスクも何度か試しました。
足裏や耳の反射区にも肩や腰のコリを軽減するポイントがあると聞いて押したりしています。
入浴にも時間をとって、湯船の中で自分でマッサージをしています。

東陽町カイロ整体院
リラクゼーションサロンに行かれたり、ご自分でもできることは色 々されていますね。
治療家の先生に質問ありますか?

患者さん
自分でするマッサージで中々効果が感じられない場合は、リラクゼーションサロンでもよいのでしょうか。
やはりサロンだとその場しのぎ、その場で気持ちが良いだけできちんと整体医院で治療を受けたほうがよいのですよね?
やはりサロンだとその場しのぎ、その場で気持ちが良いだけできちんと整体医院で治療を受けたほうがよいのですよね?

東陽町カイロ整体院
今現在、リラクゼーションサロンに行かれて、ご自分でもできるこ とはケアされていのに症状の改善がみられないようなので、 整体に行かれるのをオススメします。
この患者さんにアドバイスした先生
東陽町カイロ整体院|東京都江東区

東京都江東区で、重い肩こり、腰痛で悩んでいる多くの方から「こんなに良くなるなら、悩んでないでもっと早く来ればよかった」というお言葉を頂いている整体院です。辛い症状の原因を細かく確認して改善に導きます。