おはよーございます!
長い長いながぁーいゴールデンウィーク終了!
これは地獄のような長さやったね・・・
キングダム?映画やってるけども!
観に行かれましたか?

出典livedoor.blogimg.jp
始めは実写版なんか・・・と!舐めてました・・・
ところがどっこい!
メチャクチャ面白いし、忠実に漫画の流れに沿っている、これがセリフもそうやねん。
これはぜひおすすめです。
ちなみにキングダムの中で好きなキャラはエイ政やねん。
何を言いたいのか?というと今回ね。
『言葉力』という技術身につけてほしい。
これを読んでくれている人は経営者が多いと思うけども、
何かしらお金が絡む時、セールスであったり、
人と会う時などの際に言葉力これ真似してみて!
何を隠そう!自分はノートに書き貯めている。
自分が響いた言葉や感動した言葉を、これを自分の言葉に変えて言うねん。
自分は整骨院を経営してますが、問診という患者さんの症状を聞く時間があり、
治療方針や金額を提示してどうするか?
最後聞くんやけども、金額が高く迷う患者さんもいてる。
その時に自分の頭の中で残っている言葉を少しだけ変えてい言ったりしている。
この時のポイントやけども自信をもって言うことね!
照れて控えめに言ったら響かない!
堂々と言うこと。
でも初めから言えないからトレーニングを日ごろからやっておくねん。
自分の整骨院ではスタッフが靴を並べたりしてくれるねんけども、その時に言うのが例やけども
『〇〇先生!ちょっと教えてくれない?なんで靴並べてるの?』
そしたらスタッフは何かしらの返答があると思う。
その後に自分が言うのは
『〇〇先生、将来大物なるな!そんな所に気がついて実践できるのは豊臣秀吉みたいやわ・・・ありがとう』
みたいなことを言う。
これは実際に自分が言われて嬉しかった言葉をスタッフにも言ってる。
響くスタッフと響かないスタッフがいてるけども、何回もテストしていけば少しずつポイントも押さえれるようになる。
キングダムのエイ政が好きと言ったのもここ!
言葉の力が凄い!
キングダム、キングダム、キングダムと言ってるけども、違うものでもいいので興味持ってほしいね。
映画?本?漫画?自転車?電車?
何でもいいから興味をもって自分にプラスにしていけば・・・
あなたの器はどんどん大きくなるからね。
この記事を書いた人
28歳に治療院業界に入り月3万円の給料での修業時代を終え34歳に整骨院を開業 その1年半後に分院をだすも大失敗し撤退する経験をしここから本格的に経営を学び ある時にマーケティングに出会う。 そのマーケティングを取り入れる事で順調に売上を伸ばし分院展開を成功させる。 失敗から学んだ治療院マーケティングを新規集客・リピート・人間関係・売上に困る整骨院経営者に 伝えるために「重光塾」を設立。マーケティング実践塾内で整骨院経営者の育成に励みながら 今なお治療現場に立ち続けている。