
患者さん
沖縄県糸満市に住んでいる、30代女性です。
先生よろしくおねがいします
先生よろしくおねがいします
痛みの部位は具体的にどこですか?

患者さん
痛む膝は左膝で立ったり座ったりする時にたまに痛む程度ですが、同じ姿勢を取り続けた後に動くと痛みを感じるように思います。
右膝は階段の下り時にコリコリと引っかかる感じがあり痛みはさほどありませんが気持ちが悪くて気になっています。
しばらく階段を降り続けるとおさまりますが、翌日にもまた同じ症状に戻っています。
首の筋は右側で右を向く時に特に痛みがあり毎日続いています。
上を見上げる動作で少し痛みがあり首の硬さを感じます。
右膝は階段の下り時にコリコリと引っかかる感じがあり痛みはさほどありませんが気持ちが悪くて気になっています。
しばらく階段を降り続けるとおさまりますが、翌日にもまた同じ症状に戻っています。
首の筋は右側で右を向く時に特に痛みがあり毎日続いています。
上を見上げる動作で少し痛みがあり首の硬さを感じます。

姿勢整体院リプレ
お問い合わせありがとうございます。
では早速お答えいたします。
私は膝痛専門なので、膝に関することのみお伝えします。
では早速お答えいたします。
私は膝痛専門なので、膝に関することのみお伝えします。

所沢整体院心和
初めまして。
所沢 整体院 心和
院長 金子育司です。
質問に答えていきますね。
所沢 整体院 心和
院長 金子育司です。
質問に答えていきますね。
原因に思い当たる節はありますか?

患者さん
デスクワークの仕事で座りっぱなしの事が多く、猫背で姿勢も悪いことが原因になっていると思います。
座り方に関して足を組む癖がなかなか直らず左右の膝の痛みの原因は足を組んで座ることだと思っています。
集中するといつの間にか足を組んでしまっています。
右膝は幼い頃から右側に重心を置く立ち方が癖でしたのでそのせいもあるのかな?と思っています。
首の筋は机と椅子の高さ調節が上手くいっていないことが原因になっている気がします。
座り方に関して足を組む癖がなかなか直らず左右の膝の痛みの原因は足を組んで座ることだと思っています。
集中するといつの間にか足を組んでしまっています。
右膝は幼い頃から右側に重心を置く立ち方が癖でしたのでそのせいもあるのかな?と思っています。
首の筋は机と椅子の高さ調節が上手くいっていないことが原因になっている気がします。

姿勢整体院リプレ
膝の痛みの原因は、 姿勢の悪さや足を組む癖よりも同じ姿勢をとっていることに問題が あります。

所沢整体院心和
デスクワークなんですね。
勤務歴は長い様子ですね。
猫背は私は良いと考えています。
なぜなら、首や肩の力が抜けているからです。
勤務歴は長い様子ですね。
猫背は私は良いと考えています。
なぜなら、首や肩の力が抜けているからです。
自分で何かやっていることはありますか?

患者さん
座りっぱなしが一番負担になっていると思っているので1時間~2時間に一回は席を立ち、首と肩のストレッチはしています。
膝の方は普段から歩く習慣を付けることのほうが大切だと思いますのでウォーキングを取り入れて無理なく運動をしていこうと生活スタイルの改善を先に行っています。
階段の下りはなるべく使用せず、上りの階段は意識して登っています。
寝る前に軽いストレッチやヨガも取り入れていきたいですが生活習慣を改善することの大変さと、それによってもたらされる健康の価値を考えることが増えました。
膝の方は普段から歩く習慣を付けることのほうが大切だと思いますのでウォーキングを取り入れて無理なく運動をしていこうと生活スタイルの改善を先に行っています。
階段の下りはなるべく使用せず、上りの階段は意識して登っています。
寝る前に軽いストレッチやヨガも取り入れていきたいですが生活習慣を改善することの大変さと、それによってもたらされる健康の価値を考えることが増えました。

姿勢整体院リプレ
出来るならばもっと頻繁に立ち上がりましょう。30~ 45分周期くらいがベストです。
膝の痛みが取れてくれば1~ 2時間でも大丈夫です。
膝の痛みが取れてくれば1~

所沢整体院心和
30分に一回程度が望ましいですね。
首と肩のストレッチをやると効果はいかがですか?
あまり効果がないと思われているなら、一度中止して、
自分の姿勢は治した方が良いので、
治療家の先生に質問ありますか?

患者さん
普段全く歩いておらず、すでに膝の痛みがある場合でも1日8000歩を目安にしたほうがよいのでしょうか?

姿勢整体院リプレ
大事なのは歩数や時間ではなく、正しく歩けているかです。
歩きながら膝を治すためには、 以下に挙げることに気を付けて歩いてみて下さい。

所沢整体院心和
歩いて膝の痛みが治る訳ではありません。
量より質です。
量より質です。
この患者さんにアドバイスした先生
姿勢整体院リプレ|大阪府箕面市

大阪府箕面市で唯一【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門整体院。病院や整体で治らなかった膝の痛みでお困りで、手術せずに膝を治したいというあなたのお力になれるご提案をさせていただきます!
所沢整体院心和|埼玉県所沢市

埼玉県所沢整体院心和 院長 金子育司です。 かねこやすしと読みます。 卒業率93.7%の整体院です。 当院はずっと通う整体院ではありません。 【卒業】を目標にしています。 卒業とは、『自分の身体は自分で治せるようになる』ことを意味します。 卒業を目標に、関東からクライアントが押し寄せる整体院。